11/5(Sat) JR桜木町駅前広場

16:40- style-3!

style-3!

“新宿路上でやってたすごすぎるバイオリン演奏”でネット上の話題になったバイオリンとコントラバスのユニットstyle-3!。高嶋英輔(バイオリン・作曲)、長澤伴彦(コントラバス)によるポップインストユニットで2004年11月に結成。
クラシック、ジャズ、バラード、ラテン、ロックなど多岐ジャンルを取り入れた個性的なオリジナル楽曲。そしてジャンプやブリッジを行いながらのバイオリン演奏、コントラバスを回転させるなど、独特のパフォーマンスと躍動感あふれるステージは必見。お子様から大人までどなたにもその魅力をお楽しみいただけます。
現在までにミニアルバム11タイトル、アルバム11タイトル、DVD4タイトルをリリース。オリジナル楽曲は約150曲。ライブ稼働日数は年間約180日。
2014年8月には渋谷公会堂単独公演に1,600人を超える集客。
言葉のない純粋なサウンドを伝え続ける、
style‐3!(スタイルスリー)にぜひご注目ください。

 

横浜税関音楽隊
吹奏楽
横浜税関音楽隊
ヨコハマゼイカンオンガクタイ
13:00-
横浜税関音楽隊は昭和27年、税関80周年を機に編成され、今年で70年目を迎えます。隊員は日頃、密輸取締りや輸出入貨物の通関等に従事している一般職員です。
Prythm
アカペラポップス
Prythm
プリズム
13:35-
国立音楽大学出身者中心に2009年に結成されたアカペラグループ。都内中心にブライダル・イベントで演奏している。声だけで奏でられるアカペラの音楽で癒しのひと時を。
ちょねさゆ
弾き語り(三線、ウクレレ、ピアノ)
ちょねさゆ
14:10-
千葉県柏市出身シンガーソングライターちょねさゆ!東京、関東、被災地、石垣島など全国で活動中!三線、ウクレレ、ピアノ弾き語り。笑顔と行動力は誰にも負けません!
横浜 U.P.beat
ゴスペル、ロック
横浜 U.P.beat
ユーピービート
14:50-
『変わらない日常に、刺激的な目標を』をコンセプトに音楽を通じて仲間をつくり、仲間と歌う素晴らしさを体験してもらうことを目的としたゴスペルサークルです。
浜二胡会(横浜二胡を弾こう会)
民族音楽
浜二胡会(横浜二胡を弾こう会)
ハマニコカイ
15:25-
浜二胡会は経験年齢を問わず、合奏を楽しむサークルです。中国曲のみならず、歌謡曲、唱歌、アニソン、ロック等あらゆる曲に挑戦。二胡の魅力を感じて頂けたら幸いです。
横浜都筑太鼓
和太鼓
横浜都筑太鼓
ヨコハマツヅキダイコ
16:00-
1986(昭和61)年に発足し、横浜を中心に国内・海外も含め活動をしている和太鼓団体です。